ご 報 告
NPO法人口論義運動公園水泳クラブは、2025年3月31日で練習活動を終了し、解散することとなりました。
当クラブは、1999年から26年間愛知県口論義運動公園の温水プールで水泳の指導続けてきました。中学や高校の水泳の全国大会に出場する選手を送り出す事もできました。私たち指導員は、毎日元気に通って来るクラブのお友達の笑顔を見て、水泳が上達していく子供たちに励まされて26年間続ける事ができました。
また、多少なりとも地域の貢献にお役立ち出来た事と思っております。
クラブは無くなりますが、私たち指導員はクラブに参加してくれた、たくさんのお友達の事を忘れることはありません。
本当に長きにありがとうございました。
2025年3月25日
NPO法人口論義運動公園水泳クラブ
代表理事 二 村 京子
新着情報
NEWS
NPO法人 口論義運動公園水泳クラブとは?
ABOUT US
愛知県内の名古屋市東部、日進市、瀬戸市、尾張旭市、みよし市、長久手市、東郷町の5市1町からなる地域を活動の場とし、公共施設(愛知県口論義運動公園)等を会場として利用し、水泳指導を通じて地域住民の健康増進に寄与し、併せて青少年の健全育成を目的とした事業を行っています。
代表理事 二村 京子
水泳教室参加者募集のご案内
INFORMATION

こどもコース
水泳の正しい知識と技術を習得し、水に触れる楽しさを学びます。

ジュニアコース
水泳の正しい知識と技術を習得し、タイムの向上と、精神的な強さを身に着けます。

選手育成コース
高いレベルを身につけ競技会に参加し、タイム向上と精神力アップを目指します。

一般男女コース
水泳の正しい知識と技術の習得し、併せて健康づくり、参加者間の親睦を図ります。
アクセスマップ
ACCESS
愛知県口論義公園
愛知県日進市北新町西口論義323-8 温水プール
電車でお越しの場合
①地下鉄東山線「藤が丘」からリニモ乗換
➁愛知環状鉄道「八草」からリニモ乗換
➂リニモ「長久手古戦場」下車 3番出口 徒歩10分
バスでお越しの場合
①名鉄バス「口論義運動公園」「長久手古戦場」
➁日進市 くるりんばす 五色園線「口論義運動公園」
➂長久手市 Nバス 中央環状線「山越」
お車でお越しの場合
①名神(一宮・小牧)・中央自動車道・名古屋高速・名環自動車方面から「名古屋インター」からグリーンロードを東進 古戦場南交差点右折(名古屋インターから約3km 10分)
➁東名(豊田・岡崎)方面から「東名 日進JCT」から名古屋瀬戸道路経由、「長久手インター」を出て西進 古戦場南交差点左折(長久手インターから約1km 5分)

お問い合わせ
参加ご希望の方や、ご質問のある方は、お気軽にお電話にてお問い合わせください。
【電話受付時間】
- 月・火・金曜日……午後3時~午後6時
- 木曜日………………午後2時~午後6時
(一般男女コースの練習の無い日は午後3時~)